産業用ドローンのプロパイロット養成スクール【スカイフロッグ】

  • 06-6341-6208
    間口ジェネラルサービス ドローン事業部

SkyFrogのWebサイトへようこそ

産業用ドローンは農業、測量、点検などの現場で安全性、生産性、効率性の向上に活躍しています。優れた機体があっても肝心なのは操縦者の判断力と技能です。一方、安全意識が高く、操縦技能の高いドローン操縦者は圧倒的に不足し、求められています。ドローンスクール「SkyFrog」は産業ドローンを安全に活用する為の安全意識・操縦技能を修得できるスクールです。また、ドローンを利活用したソリューション情報を提供・発信することをめざしています。

BtoB 基礎コース受講のながれ

基礎コース着陸シーン
 実技講習は国産ドローンを実際に、使用して頂きます。
 (使用機体はスクールにて、ご準備致します。)

1日目 教科(座学)

航空法規をはじめとして電波法、気象、安全体制等、プロポの構造に至るまでドローンを操縦する上で必要となる知識が身につきます。

2日目 技能実技Ⅰ

ドローンを飛ばす前の機器点検、周囲の安全確認など、始業点検と離着陸の基本等、思わぬ事故に繋がらないようドローン操作の基本を習得します。

3日目 技能実技Ⅱ

ホバリング技術の向上と各種モード飛行の修得、自動航行アプリ
の利用等、実務に役立つ技能習得を経て修了試験を実施します。
エキストラ・タイムでは、他校にはない、リアル過ぎる実践飛行の経験も積んで頂きます。

農薬散布教習

農薬散布教習

農薬散布教習所

国土交通省講習管理団体

国土交通省講習管理団体

教科講習会場
只今工事中の為 近隣にて開催

ADVANCE

ADVANCE

安全・安心基礎コースからの 自動航行コース、空撮、散布実技コース等のStepUpにも対応。

ドローン活用事例

プロフライヤー養成講座

プロフライヤー養成講座は座学と技能実技を行います。農林水産業、i-Constructionに対応する建設業、
災害時対応を要求される自治体等、各分野に特化したプログラムで実施します。
【プロポ(送信機)操作はMODE-1になります事をご了承ください】

カリキュラムの概要

実践活用に特化してます。

1日目 - 教科(座学)
会場:大阪府下に3拠点
航空法規・電波法・気象・安全体制・バッテリーの取り扱い・プロポの構造 他
2日目 - 技能実技Ⅰ
会場:大阪府下に3拠点
安全点検・スティック操作・離着陸・ホバリング 他
3日目 - 技能実技Ⅱ
会場:大阪府下に3拠点
ホバリング・各種モード飛行・自動航行アプリ操作・修了試験・各社ソリューション飛行のデモフライト

お電話でのお問い合わせ

受講をご希望の方、ご質問・ご要望のある方はお気軽にお電話でお問い合わせください。

間口ジェネラルサービス SKYFROG事業部
06-6341-6208
(平日9:00~17:00)

BtoB受講申請フォームはこちら

受講申請頂きましたら詳細について弊社担当よりご連絡いたします。開催日程とお客様のご予定の調整をさせて頂きます。
受講申請フォームへ

最新記事

BtoB 受講申請フォーム

本スクールは少人数制の為、受講申請フォームから送信後に弊スクール担当より開催日程などの詳細をご連絡させていただきます。